ワイズメンズクラブ国際協会/京都トゥービーワイズメンズクラブ[http://www.tobe.x0.com/

京都トゥービーワイズメンズクラブ

'04.06.26 リトセン草刈り作業報告書

注)本報告書は作業終了後、2週間以上あとに森田の回想を元に書きました。1部を除き、当日の記憶があいまいのため会話内容に誤りがある可能性がありますがあしからずご了承ください。
<森田ワイズへ依頼が遅れてすいません:ブリテン委員長より>

26日朝、定刻の9時30分の5分ほど前に現地に到着。メンバーがいないか注意深く進むと「河本氏」(だったと思う)を発見、先方もこちらに気づき手を振る。他のメンバーが来ていないとのことで、車を止め、 作業用具の点検をしていると、「和幸氏」が到着、この後、どのような順番で来たのか不明ですが続々と到着。
作業箇所および作業内容についての指示書を「どこのどなたか知らない方」にもらい、「溝掃除」が増えたので河本氏と石井氏とでスコップを早く確保しようと、道具小屋へ。 「開所式」なるものをするとかで、「みんな集まれ」と広場で叫んでいたので、「行かなくていいのですか?」と聞くと「かまへん、かまへん」ということで車に戻る。
当初は現場まで、道具を手で運ぶ話が、離れているし車が 4WDということで車で行こうということになり、石井氏の誘導で現場へ、が・ひどい道。木のない獣道に丸太の橋。おまけに濡れてよく滑る!草ぼうぼうで障害物が確認できない、などなど…軽トラックながら無事目的地に到着し、道具を準備。遠くで見るとログ風の小屋ですが近くで見ると、まあ汚い。シラミとかノミ、ダニがでそうで寝るには覚悟がいりますね。と感心してるまに皆さんさすがにワイズメン!各自道具を身に付け、やる気満々です。作業開始前に「小幡会長」はチップソー(草刈り木の刃)「軽いやつ」片手に記念撮影。
その後「小幡会長」は麦酒片手にテラスで酒盛りを始め、その他は草刈りと階段修理へ…
(小幡会長は1日中酒盛りをしていたわけではありません。薄れゆく記憶の中に丁番を取り付けていたような…記憶がかすかにあります…夢かな?)
そして、岡田Yサ委員長は「草刈り機」を肩に奮闘!(かけ方が間違ってましたが…)あの岡本就介氏も息子を引き連れ「働いて」ました。親子でボランティアというのもいいですね。就介氏は「いいおやじ」なのだろうか?ただ「刃物」が高速で回転しているので危険かもしれませんが…(労働法では「事業者は草刈り機を使う際、労働者に安全衛生教育をしなければならない」とあるそうな)最後に木村氏が到着。何と道具袋持参でやる気満々。皆さん気合いが入ってます。

昼ご飯は「カレー」であります。並ぶころから、雨が降り始め、カレーを受け取るころには本降り。雨宿り先で「京都トップス」の加藤氏と会う。軒先で食事をするが止まないので他の小屋に移動。他のメンバーも集まり「井戸端会議」(カレーは私の方がおいしい。まあ、ちらし寿司にマヨネーズよりは許せます)

1時を過ぎるころには雨も止み、午後の仕事。
草刈りの残りと、草集め、溝(ドブ)掃除。
草刈りをしてると井上氏(?)が写真を取りに来る。カメラ目線はだめということで、うつむいて仕事をしているふりをする。
草刈りは、草を刈るよりも集めるのが大変で結構、重労働です。
レーキで細かく集め、フォークですくって一輪車に積みますが一台しかなく、効率が悪いというので誰かがブルーシートをどこからか調達してきました。小幡会長えらくお気に入りで、シートの先頭(さすが会長!!えらい)に立って走って山道を下っていきました。(年なのによく足がもつれて転ばんもんですね)運んだ草は多分3回です。作業は雑ですが、3時終了予定が2時過ぎに無事終了しました。と言うことで紙面の都合でこれにて打ち止め。 森田博久

[会員専用:ID・パスワードが必要です] ▲この記事について コメントを書く ▲記事編集 変更削除
【ID:ys パスワードヒント:ユース留学生交換事業をアルファベット4文字で】

Club Office:YMCA三条本館 〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場 TEL075(231)4388
Copyright © 2002 Kyoto ToBe Y's Men's Club. All rights Resreved.